top of page

当店ダイエットプラン会員様の食事例

皆さんは、ダイエット時の食事としてはどのようなことを心がけていますか?

 

ダイエットを始めようと思った多くの方が当たる壁が【食事】









 

〇量を少なめしてみたがお腹がすく…

〇食べれないことでストレスが溜まる…

甘いものが欲しくなる…

 

などなど、ダイエットを始めようと思って

食事をコントロールするがうまくいかない…

 

そんな経験はありませんか???

 

今回は当店でダイエットプランを継続されている

お客様のある日の食事をご紹介させて頂きます。



 

朝はヨーグルトにてタンパク質を、バナナにて食物繊維を摂取

 

昼は外食ではあるものの、豆腐やみそ汁からタンパク質やビタミン、ミネラルを摂取


※トレーニング後にプロテインを追加

 

夜はお野菜中心でさらに蒸していることで、栄養価が高いまま食事がとれます

豆類なども追加されて不足しがちな亜鉛を取れており、またタンパク質は鶏肉から摂取できています。

 

 

このように当店では無理な食事制限、糖質制限はおこなっていません。


バランスの取れた食事(質・量)を取れていると、ストレスが溜まることも


甘いものが欲しくなることもありません。


 

お客様が日々の生活の中で取り入れれる方法をお伝えするように心がけております

 

※こちらはあくまで例ですので、みんながこのような食事を

取れば良いわけではありません

 

特にこちらのお客様は、遺伝子検査にて自分のタイプを把握した上で

 

食事を気を付けてもらっています。

 

※他にも細かいところはお伝えしていますがここでは内緒です。。。笑

 

当店のダイエットプランでは週2の運動に加えて、このように

お客様にあった食事内容をアドバイスさせて頂いております。

 

一人ではなかなかダイエットが進まない、痩せないという方は

是非当店をご利用ください!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
水太りに悩むあなたへ!当帰芍薬散の効果と漢方の選び方

(目次) はじめに:むくみによる水太りとは?原因とメカニズム 当帰芍薬散とは?配合生薬とその働き 実証・虚証・中間証とは?自分の体質をチェック! 当帰芍薬散 vs. 他の漢方薬:体質に合った選び方 当帰芍薬散の効果を高める生活習慣とおすすめ食材...

 
 
 

Comments


無料カウンセリングバナー
bottom of page